フェイススチーマーのオススメ人気比較ランキング 2023-2024 口コミで効果をチェック

      2022/03/17

人気のフェイススチーマー

乾燥した肌を潤してくれる美顔スチーマー・フェイススチーマーは、女性が美肌をつくるために欠かせない美容家電です。スチームによって肌をしっとりツヤツヤにすることができ、肌トラブルを未然に防いでくれます。

ところがフェイススチーマーは、据え置きタイプと携帯タイプがあるだけでなく、パナソニック、ヤーマン、ツインバードなどの製品があるため、選び方に迷ってしまうものです。

そこで今回は、女性の美肌に欠かせないフェイススチーマーのオススメ人気比較ランキングをご紹介します。効果的な使い方を学んで、口コミで効果をチェックしておきましょう。




Amazonが送料無料になる秘密の裏技とは?

フェイススチーマーとは

美顔スチーマーとも言われるフェイススチーマーは、どのような美容家電なのでしょうか。

蒸気によってフェイスケアする美顔器

フェイススチーマーは、美顔器の一種であり蒸気(スチーム)を使って顔にうるおいを与えて保湿する美容家電です。

顔の肌は乾燥することで肌荒れを引き起こし、さらに保湿力を失った肌はゆるみやたるみが発生します。このゆるみやたるみはシワの原因にもなります。

フェイススチーマーは、スチームを顔に当てることで肌の保湿力をアップさせ、その結果、美肌をつくりだします。

細かなスチームで肌にうるおいを届ける

顔を湿らせるだけで保湿できるなら、わざわざフェイススチーマーを使わなくても顔を水で洗えば保湿できると考えがちですが、フェイススチーマーはただ顔を湿らせているだけではありません。

フェイススチーマーから発生するスチームはナノサイズの極小になっており、肌の奥深くに到達します。水の粒子を小さくすることで、真皮層に到達して肌を内側から保湿し乾燥を防ぐことができます。

スキンケアの効果を高める

一般的なフェイスケアは、化粧水や美容液が使われます。しかし化粧水や美容液の粒子は大きいため、肌の奥深くまで浸透することがありません。

ところがフェイススチーマーを使えば、肌の奥まで水粒子を届けることができるため、一緒にフェイスケアをすれば化粧水や美容液の有効成分を肌の奥まで届けることができます。

フェイススチーマーには、普段のスキンケアをワンランクアップさせてくれる効果もあります。

血行を促進する

フェイススチーマーの中には、温かい蒸気で顔を温めてくれる製品もあります。

温かい蒸気を顔に当てると、血行が促進されて肌の新陳代謝を活発化させます。その結果、正常なターンオーバーを取り戻すことができ、肌トラブルを根本的に解決できます。

肌の代謝を促進して美しい肌を内側からつくってくれるのがフェイススチーマーです。

毛穴の汚れを落としてくれる

化粧を洗顔でクレンジングしても、毛穴に詰まった汚れを完全に除去することはなかなかできません。肌に残った汚れは、そのまま肌へのダメージになります。

フェイススチーマーは、細かい水の粒子で顔を覆うことで、毛穴に詰まった汚れや残った化粧をしっかりと洗い流してくれます。

肌に残った化粧はもちろん、まつ毛に残るマスカラなど細かな部分に残る汚れに関しても、フェイススチーマーのスチームならどこにでも入り込むことができるためキレイに落とすことができます。

リラックス効果でストレスを撃退

顔を温かい蒸気に包まれれば、それだけで夢見心地になるほど心地良くなります。

フェイススチーマーは、リラックス効果も非常に高く1日の疲れをフェイススチーマーが癒してくれます。

ストレスは、肌の大敵でもあるため、ストレスを解消すれば結果的に健やかな肌をつくることにつながります。

ストレスが多い現代社会において、フェイススチーマーはストレス解消の1つの手段となります。

ランニングコストが安い

なにかとお金がかかるのがスキンケアですが、フェイススチーマーは本体代はかかるもののランニングコストは抑えることができます。

フェイススチーマーを使うのに必要なのは、フェイススチーマーと水だけ。もちろん化粧水や乳液を使えば効果はアップしますが、水だけでも十分な効果を発揮します。

フェイススチーマー本体を買ってしまえば、あとは好きなときに好きなだけスキンケアをしてもお金がかかりません。安上がりなスキンケアが可能になります。

フェイススチーマーの効果的な使い方

フェイススチーマーの効果を最大限に高めるためには、どのような使い方をすればいいのでしょうか。いくつかの使い方をご紹介します。

フェイススチーマーでクレンジングする使い方

1.クレンジング剤を顔になじませる
2.スチームを当てながらやさしくメイク落としする
3.力を入れずにメイクを落としていく

フェイススチーマーを使えば毛穴が開くため、洗顔によるメイク落としよりもクレンジング効果が高くなります。

濃い化粧をしっかりと落としたいときには、フェイススチーマーを使ってメイク落とししましょう

フェイススチーマーでスキンケアをする使い方

1.洗顔などでメイクと皮脂をあらかじめ落としておく
2.フェイススチーマーのスチームを顔に当てながらマッサージする
3.フェイススチーマーの使用後に化粧水や乳液を使ってスキンケアする

フェイススチーマーのスチームを肌に当てながらマッサージすることで、血行を促進してスキンケア効果を高めることができます。

ただしフェイススチーマーを使用後にそのままの状態で放置すると、肌の水分が蒸発して保湿力が失われてしまいます。

そこで使うのが化粧水や乳液。肌にうるおいを与えて逃さないだけでなく、有効成分の浸透が進み保湿効果が高まります。

フェイススチーマーの選び方のポイント

フェイススチーマーを選ぶときには、どのようなポイントに気を付けなくていけないのでしょうか。

性能

フェイススチーマーは、水蒸気の粒子を細かくすることで肌への浸透を高めたりクレンジング効果を高めています。

そのためフェイススチーマーが作り出す水蒸気の粒子が荒いものでは、スキンケア効果も低下してしまいます。

フェイススチーマーが作り出すスチームの質はフェイススチーマーの性能に直結するため、水蒸気の質ができるだけ高いものを選びましょう。

またフェイススチーマーによって、スチームの発生量やタンク容量が異なり、発生させられるスチームの量や使用できる時間の長さが異なります。

高性能なフェイススチーマーなら、大量のスチームを長時間に渡って噴霧し続けることができます。

機能

フェイススチーマーには、さまざまな機能が搭載されている製品もあります。

例えばパナソニックのフェイススチーマーならスチームに微細な水粒子「ナノイー」を入れることができたり、イオン発生装置によって肌への影響を高めるなどができます。

ナノイーを搭載していたりイオン化できるフェイススチーマーはスキンケアの効果を高めてくれるため、基本性能と合わせてしっかりチェックしましょう。

温冷式

フェイススチーマーには、冷たいスチームだけでなく温かい蒸気を出す温スチーム機能が搭載されている製品があります。

冷たいスチームと温かいスチームを交互に肌に当てる温冷ケアができれば、肌の結構を促進して高いスキンケア効果を発揮することができます。

また冷たいスチームは毛穴を引き締めて肌を冷やすことでニキビや吹き出物を防ぐことができ、温かいスチームは毛穴を開かせて汚れを落としたり美容液の浸透を高める効果に期待できます。

冷たいスチームと温かいスチームによって使い分けも可能なため、使い方の幅を広げたいなら温冷式を選びましょう。

設置タイプ

フェイススチーマーには、大きく分けて2種類の設置タイプがあります。その種類とは据え置きタイプと携帯タイプです。

据え置きタイプは自宅での使用が前提となっており、圧倒的なスチーム量と豊富な機能によってしっかりとしたスキンケアが可能です。

携帯タイプは持ち運んで使用できる利点があり、空いた時間などにいつでもどこでもスキンケアすることが可能。旅行にも便利です。

想定されるフェイススチーマーの使用状況に合わせて、自分に合った設置タイプを選びましょう。

サイズ

どれほど高性能でも、大きなフェイススチーマーでは設置スペースを圧迫して取り出したり収納したりするときに手間がかかります。

日常的に使うなら、設置スペースに合わせてサイズ感のフェイススチーマーを選ぶことで、収納が不要になり使い勝手がよくなります。

フェイススチーマーは、一度、片付けてしまうと再び出して使うのが面倒になりやすい美容器であるため、サッと使える場所に設置できるサイズの製品を選ぶようにすることをオススメします。

使いやすさ

水を入れてスイッチを押せば簡単に使うことができるフェイススチーマーですが、続けて毎日使うとなるとちょっとしたことにストレスを感じることになります。

給水タンクに入る水の量が少なければ、続けて長時間のスチームができず給水を繰り返さなくてはならず、給水タンクの取り外しやセットがしにくければフェイススチーマーを使うたびにイライラを感じてしまいます。

またコードが簡単に着脱できる製品なら、給水タンクに残った水を排水するときに簡単に持ち運ぶことができ、お手入れも便利です。

フェイススチーマーは、必ず使わなくてはならないものではないため、使いにくければそのまま使わなくなってしまう可能性もあります。

フェイススチーマーを有効的に使うためには、使いやすさという観点からもフェイススチーマー探しをしてみましょう。

価格

フェイススチーマーは、携帯タイプなら1000円~2000円、据え置きタイプなら5000円~4万円程度で販売されています。

値段が高ければ高い方が高性能、高機能となり、きめ細やかなスキンケアが可能になります。

低価格のフェイススチーマーを使ってみて、フェイススチーマーという美容器を試してみるのもアリですが、どうせ買うなら値段よりも高い効果を持つ納得できるフェイススチーマーを選ぶことをオススメします。

フェイススチーマーのオススメ人気比較ランキング

ここからは自宅で使用する据え置きタイプのフェイススチーマーのオススメ人気比較ランキングをご紹介します。性能、機能、使いやすさ、価格、口コミの評判などを参考にランク付けしています。

13位:SIMPLE MIND フェイシャル モイスト ナノスチーマー SMHB-015

スタイリッシュでシンプル機能なフェイススチーマーです。

肌の隅々まで届くトルネードナノスチームを放出することができます。ナノサイズのスチームは角質層に浸透して肌にうるおいを与えてくれます。

タンク容量は90mlで連続約15分間の使用が可能です。

電源はタッチパネル式となっており凹凸がないため汚れにくく衛生的です。

スチームの温度は45℃で温感効果があり、肌の保湿力を高めてくれます。

デザインが可愛らしくシンプルなため、デザインを重視する人は大満足できます。

低価格で基本的なスチーム機能のみを兼ね備えたフェイススチーマー。フェイススチーマー初心者の人にピッタリな1台です。

口コミの評判

・ナノスーチーマーをずっと使ってみたので、1万円を切る値段と可愛いデザインに惹かれて購入。届いてみると箱も可愛くてテンションが上がりました!ノズルの角度を調整できるので、顔にしっかり当たって使いやすいです。お家にいる時間が増えている今、ゆっくり自宅でケアできていいですね。
・円柱の箱で届きました。保湿したい時や毛穴汚れが気になる時に、水道水で使っています。コンパクトであまり場所を取らないのは良いですが、本体が小さいので使用2~3回程で水切れになり、水を足す頻度が高いです。そして噴射されたスチームが一定の位置でなく上下に動くので、それに合わせて自分も動きます。フェイスミラーですが、指紋が付くのも気になりました。ですが上記の事は許容範囲なので、気に入っています。
・温かくて気持ちいいです。15分でちょうど使いきれるのも良いと思います。本体に残っている水も出せるのでカビがはえにくいのではないでしょうか。
・購入の一番の決め手は、デザインでした。鏡もあり、インテリアにも最適で、使用後もそのまま出しっぱなしでも可愛い。使い方も簡単で、ボタン1つで稼動するところや抗菌タンクが決めてが購入しました。毎日がハッピーになれます。

12位:ヤーマン うるおいステーション IS-90

美顔器で有名なヤーマンのフェイススチーマーです。

自宅で簡単に温冷トリートメントを可能にするフェイススチーマーで、簡単な操作で本格的なエステタイムを開始できます。

このフェイススチーマーは、水道水を使うことができ、水素ミストを噴霧することが可能。水素ミストで肌にうるおいを与える効果をアップさせます。

携帯型としても使うことができ、持ち歩くことも可能。メイクの上からうるおいを与えることもできます。

光エステ機能があるため、うるおいを与えながら同時に光エステも可能にしています。

状況に合わせてさまざまな使い方ができるフェイススチーマーです。

口コミの評判

・今迄は、パナソニックを使って居ましたが精製水しか使えなかった。水道水で使うとタンク部分が故障しました。その点ヤーマン製のスチーマーは、どちらも使えて水素スチーマーが出るので皮膚の張りが出てきた感がします。
・さすが!!ヤーマン!!お肌ツルツルでとても気持ちよく使っています。テーブルの上に出したままにしておくと、TV見ながら手軽にスイッチONしてお肌の調子がとてもよく満足です。
・ほぼ毎日、ディープクレンジングをしています。スチームが気持ち良くて、スッキリし癒されてます。
・お得に買えて満足ですが・・・。説明書を読むのが苦手な私には機能がいっぱいで使い方が難しかった。

11位:パナソニック スチーマー ナノケア EH-SA92

人気のフェイススチーマーを多数発売しているパナソニックの製品です。

ナノケアに対応した高性能なフェイススチーマーで、パナソニック独自の極小の水粒子「ナノイー」とナノ粒子スチームにプラチナ成分を含んだ蒸気を出すことができるW温スチーム機能を搭載。お肌をしっとりと仕上げてくれます。

また温冷エステが可能なフェイススチーマーで、冷マイクロミストによって肌を引き締めることもできます。

使いやすさにもこだわっており、着脱式のコードによって持ち運びやお手入れが簡単。使い勝手にも優れています。

目指す肌に合わせた自動プログラムを搭載しており、クリア肌コース、ハリ / 弾力コース、皮脂ケアコース、温スチームコース、温クイックコースと多彩なコースが用意されているため、思い通りの肌に仕上げることができます。

価格が4万円前後と高額ですが、優れた性能と多彩な機能で完璧なスキンケアが実現できるフェイススチーマーです。

口コミの評判

・こんなにナノスチームで肌感が変わるなんて、早速、娘に違う型式の分をプレゼントしました。お気に入りです。
・おそるおそる使ってみると肌がもちもちになりました!!ほっぺたが少し乾燥していたのですが、スチーマーを使うとみるみる治りました!冷たい水がでるときは少し音が大きいですが、ちゃんと肌を冷やしてくれるので買ってよかったと思います!
・毛穴ケアし化粧水浸透のため購入。今では18歳の息子も気に入り2人で使用しています。
・期待どうりで、しっとりして化粧のりも良くなり、乾燥によるトラブルも減ったように感じます。

10位:パナソニック デイモイスチャー ナノケア EH-SN10

卵型のデザインが可愛らしいパナソニックのフェイススチーマーです。

USB接続に対応しており、仕事中にも使うことができるフェイススチーマーで、パソコンにつないで顔の周囲にうるおいを届けることができます。

ナノイーを含むスチームによって肌のキメを整えるだけでなく、髪のキューティクルまで引き締めてパサつきを抑えてくれます。

長時間の使用が可能で、自宅でくつろいでテレビを見ているときにも仕事中にも肌にうるおいを与え続けてくれます。

集中的なケアというより、普段から持続的に保湿をしたい人に最適なフェイススチーマーです。乾燥するオフィスで仕事することで肌へのダメージが気になる女性にオススメです。

口コミの評判

・パソコンに向かっている時は常に使用。会社で「毛穴が目立たなくてキレイ」と言われました。もう1台購入して、会社のデスクに置こうかと検討中です。
・会社のデスク用に購入しました。毎日仕事中につけていますが、風も全く気になりません。動いているかどうか確認してしまうほど音も静かです。なによりうれしいのは、忙しくても寝不足でも、お肌の調子は保てます!!
・会社で使用しています。社内では乾燥しているので、自己満足的なところも有りますが自宅で夜寝たときに使用したら朝の顔がしわが少なかったような気がしたので満足しています。会社用と自宅用ともうひとつ買うつもりです。
・加湿器だけでは感じ得なかったのですが、毛穴が小さくなり、肌荒れも少なくなった気がします。ありがとうございました。

9位:Ovonni フェイススチーマー ナノケア SR-17A

Ovonni フェイススチーマー ナノケア SR-17A

低価格ながらしっかりとした性能を兼ね備えているフェイススチーマーです。

使用前に洗顔をする必要があるスキンケアに焦点を絞ったフェイススチーマーで、通常の蒸気よりも細かなミクロの水粒子を放出することが可能。水粒子が肌に浸透して保水力をアップさせます。

給水タンクは取り外すことが可能で、給水や排水の際にも便利。また過熱による空焚きを防ぐために、自動的に電源が切れる安全機能を搭載しています。

デザインもスタイリッシュで、出しっぱなしにしていても部屋のインテリアとなじんで目立つこともありません。

基本的なスチーム機能しか搭載していませんが、4000円前後と非常に高いコストパフォーマンスを発揮しているフェイススチーマー。初めてのフェイススチーマーにピッタリです。

口コミの評判

・ほどよい、スチームが顔にあたって気持ちいです。肌にもしっかりしみ込んでいるような感じがあります。
・お肌も保湿されてもっちり肌になりました!これから乾燥する季節なので毎日これでケアしようと思います!
・毛穴が開いてスッキリする感じがしてとても良いです。ケアの時に使うと肌が柔らかくなった感じがします。友達にもプレゼントしたいと思います。
・デザインもシンプルかつコンパクトで、蒸気の出も早くて買って正解でした!その上化粧ブラシもただで貰えてラッキーでした!1日に三回、髪や手などにも使用してますが、今のところ問題なしです!

8位:ツインバード フェイススチーマー SH-2785

低価格なら良質の家電を製造することで知られるツインバードのフェイススチーマーです。

実用性を重視した製品で見た目は決してオシャレとは言えませんが、使いやすさまで考え抜かれて設計されています。

フタを開けると内側には鏡が付いており、顔の状態を確かめながらスチームを当てることが可能。粒子を細かくした温かいイオン化スチームによって肌を潤し、クレンジングやメイク前の保湿に大活躍します。

ノズルでスチームの放出方向を簡単に変えることができて、さらにスチーム量が多いため、年齢が表れやすい首筋や胸元のケアにもピッタリで、無理な姿勢を取らなくても自然に顔から胸元までしっかりカバーすることができます。

操作方法はシンプルで明瞭。給水タンクに水を入れてスイッチを入れれば約1分でスチームが放出されます。温スチームのみの単機能ですが、使いやすくて誰でも簡単に扱うことができます。

本体には取っ手も付いているため持ち運びも簡単。フタがあるためシンプルかつコンパクトに収まります。

実用性を重視したコストパフォーマンス抜群のフェイススチーマー。シンプルな使い方ならこれで十分。価格も6000円前後と非常にお手頃です。

口コミの評判

・初日、クレンジングしながら使いました。皮脂が固まったものでしょうか?砂のようなざらざらとしたものが取れました。毛穴の詰まりが目に見えるほどでしたが、詰まりが良くなり、化粧ののりがよくなりました
・クレンジングの際はスチーマーを利用する様になってから、ブツブツしたものが肌からあまり出てこなくなりました。スポッツクリアも併用してますが、かなりいい仕事してくれてると思います。
・手ごろなお値段、コンパクトなつくり、使い方が簡単、使用後はお肌しっとりと個人的には大満足で、購入してから毎日使ってます。中に入ったお水を抜く時が少し不便ですが大して気にはなりません。
・疲れの顔に潤い、肌がみずみずしい、ツルツルに変わりました。

7位:ツインバード フェイススチーマー SH-2786

ツインバードの低価格ながら必要十分な性能と機能を兼ね備えたコストパフォーマンス抜群のフェイススチーマーです。

イオン化した微細なスチームが肌の角質層まで浸透し、肌をしっとりと整えることができます。

ノズルは可動式となっており、胸元から額まで幅広い範囲をケアできます。使用すれば次の日の肌のすべりや化粧ノリに驚くこと間違いありません。

本体のフタの裏側には角度を調節できる大型ミラーが付属しており、スチームの当たり具合や肌の状態を確認しながら使用することができます。

フタを閉じることができるため、衛生的で持ち運びが簡単になる取っ手も付いています。

マッサージクリームなどを併用すればより効果を高めることができます。

シンプルな性能と機能ながら使いやすさにこだわった構造となっているフェイススチーマー。性能と機能を考えれば価格が非常に安いため、値段重視の人も大満足できるはずです。

口コミの評判

・以前はパナソニックの物を使用していましたが、衛生面が気になり故障を期に買い替え。こちらは蓋付きなので、蒸気を出す箇所が不衛生になりません!!顔に浴びる物なのに、排出口にホコリが付くのが嫌なのでこちらにしました。蒸気もたっぷり出ますし、凄く使いやすい。大変おすすめです。
・スチーマーの購入の際、有名メーカーは値段が高いので効果を感じられなかった時に後悔しそうで まずは手頃な値段のこちらを購入しました。まだ肌状態など変わった実感は少ないですが 小鼻の黒ずみが薄くなったのはこれのお陰ではないかと信じています。機能はシンプルなので使いやすいし、初めてのスチーマーならこちらの商品、オススメですよ。
・以前、スチーマーはパナソニックのナノケアを使っていたのですが、壊れてしまい同じモノは高いと思い他を探していました。他に色々と機能があっても使うことはほぼないので、スチーマーさえあればと思いこちらを購入しました。シンプルな使いやすさに形も部屋に置いていても邪魔にならず、問題のスチーマーもメイクを落とすときのみの仕様なので何の問題もありません。パナソニックのナノケアとそんな大差もないと思います。この値段でこの品質は個人的に申し分ない品物です。
・フェイススチーマーは初めての購入ですが、使うと肌がとてもモチモチしていて、とても気に入っています。使い始めてから数日はあまり変化がなく失敗したかなと思っていたのですが、スチーマーで毛細血管が開くことで新陳代謝が促進されているのか、1週間くらいしてからは使用後丸一日肌がモチモチとしています。ドライアイについても、目元がしっかり温まることで少し改善され、目薬の回数が減りました。オイルクレンジング、化粧水、オイルのすべてのお手入れで使用しています。満水にすると20分以上はスチームが出ているので、顔の手入れの後はハンドケアも一緒にしています。フェイススチーマーにしてはお手頃価格で水道水で使うこともでき、使い方もボタン1つと楽です。ドライアイ、フェイスケア、ハンドケアと用途が多く購入してよかったです。

6位:パナソニック スチーマー ナノケア W温冷エステタイプ EH-SA99

パナソニックの温冷式に対応しているフェイススチーマーです。

5つの自動温冷コースを搭載している高性能なフェイススチーマーで、自分のなりたい肌に合わせてコースを選ぶだけで最適なスキンケアを自動的に行ってくれます。

クリア肌コースは、いきいきとした肌をつくることができ、肌にツヤ感を出すことができます。

ハリ/弾力コースは、ハリ感をアップさせることができ、角質層までスチームを浸透させることで水分量をアップさせられます。

皮脂ケアコースは、オイリー肌の人にオススメで、メイクのりやメイク持ちがアップし、毛穴が目立ちにくい肌に仕上げます。

バリア肌コースは、化粧なじみがよい肌にすることができ、肌にうるおいを与えてふっくらした肌にしてくれます。

クイック温冷コースは、短い時間でも、しっかりとした温冷エステが可能で、時間がない人に最適です。

そのほかにも温スチームコースやクレンジングコースも搭載されており、トータルの肌ケアを1台でこなしてくれます。

このフェイススチーマーはアロマ機能を搭載しており、香りによるリラックス効果にも期待できます。

高性能かつ高機能で、多彩なコースによってどんな肌にも生まれ変わらせてくれるフェイススチーマー。さまざまな使い方でフェイススチーマーを楽しみたい人にうってつけの1台です。

口コミの評判

・小じわが消えたお肌の中に水分が入るので、使用後にクリームでカバーすると、翌朝もふっくらしてました。
・奥さんへのプレゼントとして購入しました。使用した次の日はお肌の調子がよく、化粧乗りも良いと言っていました。新型が出ましたが機能的には特に変わらないのでお得感がありました。
・毎日朝晩使ってます。肌の調子がいいです。化粧のりも凄く良くて、憧れだった透明感のある肌になってきました。不思議と眉毛とまつげが綺麗に生え揃いイキイキしてきました。ここまで効果が表れるとは思いませんでした。一生使い続けることと思います。
・ダブル温冷機能でお肌の調子がいいです。温スチームでお肌が温まる事によって毛穴を開いた後冷スチームによって毛穴を引き締める。乾燥肌で毛穴が目立っていた私ですが、このスチームを使用してから乾燥が気にならなくなりました‼︎

5位:KINGDOM CARES スチーマー美顔器 KC1331S

KINGDOM CARES スチーマー美顔器 KC1331S

シンプルな機能ながら価格の安さで人気を得ているフェイススチーマーです。

マイナスイオンを含むスチームで短時間のスキンケアが可能。短時間でエステのような効果を得ることができるため忙しい人にピッタリです。

1回の使用は10分程度で、週3回使用するだけで効果を発揮。肌の水分量を増加させることができ、ごわごわした乾燥肌の人もふわふわもちもちの肌に変えてくれます。

マイナスイオンと温スチームによって角質層の奥にまで水分を送り届けることができ、スチーム後の化粧水や乳液の有効成分の浸透を高めてくれます。

本体デザインも可愛らしく、部屋に置いておいても気にならず、いつでも取り出して簡単に使うことができます。

必要最低限の機能に絞ることで5000円前後という低価格を実現しているフェイススチーマー。複雑な機能は不要でできるだけ予算を抑えたい人は、このフェイススチーマーにしましょう。

口コミの評判

・価格の割には(安い)とても使い易いし、コンパクトなので持ち運びがしやすい!
・美肌の効果のほどはハッキリとは感じることはできませんでしたが、肌の水分値を機器で計ると、使用後の水分値は上がってはいます。ミストサウナに入ったあとのような感じで、肌が明るくなるような感じはあります。
・朝使用すると、さっぱりして目が覚めて気持ちがいいです。特に目のあたりがジワジワ温まって、目の疲れが取れます。
・まだ1回しか使ってませんが、肌のもちもち感はすぐにわかりました。使い続けて、効果を見てみたいと思います。

4位:パナソニック スチーマー ナノケア EH-SA60

モード切り替えで汎用性を高めた1台2役のフェイススチーマーです。

時間がない場合には、枕元に置いてナノイーを放出して寝ている間に肌にうるおいを与えることができます。寝ながらエステが可能なため、飽きっぽい人でも続けることができます。

時間がある週末には集中的なスキンケアが可能。フェイススチーマーとしてスチームを顔に当てて集中エステすることができます。スチームモードでは、ナノイーに代わってプラチナナノ粒子を含んだナノサイズのプラチナスチームが放出され、角質層まで水分が浸透。肌にハリと弾力を与えます。

ナノイーは肌だけでなく髪にも効果があり、肌のキメを整えてうるおいを保つのはもちろん、髪のキューティクルを引き締めてツヤのあるしなやかな髪に仕上げます。

寝ている間のケアも集中的なケアもできる1台2役のフェイススチーマー。2つの使い方で総合的なスキンケアを実現してくれます。

口コミの評判

・精製水を入れてスチームでクレンジングしたら、ホントに毛穴がなくて、ビックリ。スチームもたくさん!夜にナノイーして、まぁ音は気になるけど睡眠の邪魔にならないかな。髪に近づけるとサラサラになりました。しばらくクセになりそう!
・ナノイ−搭載の空気清浄機を、リビングと寝室に置いて、ドライヤ−もナノイ−搭載のを使用していますが、やはり、寝ている間中ナノイ−をあびつづけれるのは、かなり効果があるなぁと、実感しています。スチ−ムの方も、この季節は乾燥が気になるので、かなり重宝しています。
・1日目から効果を実感しました。肌が柔らかくなり、気分もとっても良いです。今まで何もしてこなかったので、余計に効果を感じるのかもしれません。これなら続けて行けそうです。翌朝、ほうれい線が薄くなっていてさらに感動しました。
・乾燥からくる肌荒れに本気で悩んでる方にはおすすめです。評判のいい化粧品を使ってても、いまいち効果がない、おかしい、という方に使ってみてほしい。ここ数年で一番買ってよかった家電です。

3位:ヤーマン ピュア水素水スチーマー H/C Beaute IS94

ヤーマン ピュア水素水スチーマー H/C Beaute IS94

ヤーマンの水素水を用いるフェイススチーマーです。

このフェイススチーマーは、水素水を生成するドリンクモードを搭載しており、飲用ボトルつきで飲用水素水の生成が可能。水素水を飲むことで体の内側から肌をケアすることができます。

ボトルはスリムで220mlとコンパクトなため持ち歩きにも便利です。

さらに水素水を飲むだけでなく浴びることができ、生成した高濃度水素水をスチームにすることで肌の奥までうるおいをしっかり届けます。また化粧水だけのケアよりもうるおいが長続きします。

温スチームモードはもちろん、温冷モードも搭載しており、肌の新陳代謝を活発にしてハリと弾力をアップさせることができます。広範囲に広がるスチームは、顔はもちろんデコルテや髪にもうるおいを届けます。

使いやすさにも配慮されており、電源を入れれば操作ボタンでモードを選ぶだけで使用可能。誰でも直観的に使うことができます。

水素水による贅沢なフェイスケアはもちろん、飲料用水素水を作ることまでできるフェイススチーマー。スチーム量も多く一度に広範囲をケアできる優れものです。

口コミの評判

・スチームがとても気持ちよくて毎日癒しになっています。水素もはっきりとした、効果はわかりませんが、ニキビなどの肌荒れが早く治る気がしてます。水素水はなぜか便秘が直ります‼とにかく、続けて効果を実感したいと思っています!買ってよかったです!
・毎年この時期から、肌の乾燥に悩まされていますが、今年はまだ大丈夫。おまけに、気になっていたしみも消えました。買うときは悩みましたが、これは間違いなく購入してよかった!
・お肌がボロボロでしたがハリが出てきた感じします。今まであまりお手入れしてなかったのですが、楽々で最高です。水素水もハッキリした効果は分かりませんがお腹の調子がなんとなく良くなったような気がしました。
・手軽に作りたての水素水を浴びたり飲んだり出来るのはかなり嬉しい!温かいスチームが非常に気持ち良くリラックスできます。一週間で肌が白くなり、化粧ノリも良くなりました。

2位:パナソニック スチーマー ナノケア コンパクトタイプ EH-SA39

コンパクトで置き場に困らず高い効果に期待できるパナソニックのフェイススチーマーです。

ナノサイズのスチームを放出することができるフェイススチーマーで、極小の水粒子が角質層まで届きうるおいを与えます。肌の水分量をアップさせることで、肌が本来持つハリとツヤを引き出し小ジワやほうれい線を目立たなくしてくれます。

肌を保湿しながら汚れを落とすディープクレンジングも可能で、毛穴に詰まった汚れをしっかりと落としてくれます。

洗い落とすのが難しい化粧はもちろんのこと、マスカラなど細かな部分にも作用してしっかりとメイク落としできるため、日常的に濃いメイクが欠かせない人にも最適です。

丸みを帯びた可愛らしくコンパクトなデザインのため、インテリアにもなじみます。片付けず出しっぱなしでも使うことができるため、日常的にスムーズに使用できます。

コンパクトなフェイススチーマーですが十分なパワーを秘めており、スチーム量が非常に多いため顔、髪、首筋、胸元と広範囲を保湿することができます。

アロマをセットすることもできるため、香りによるリラックス効果にも期待することが可能。仕事の疲れを精神的に癒してくれます。

1万3000円前後というお手頃価格ながら、フェイススチーマーに必要な機能をしっかりと詰め込んでいる1台。性能、使いやすさ、コストパフォーマンスの三拍子揃ったフェイススチーマーです。

口コミの評判

・過労でクタクタでもこれを使うとウルウルになります。以前、出張先のホテルのレディースルームにあって使って、その効果に驚きつい買ったしまいましたが、満足しています。
・温かいミストが、勢いよく出てきてリラックスできます。美容にもよくリラックスできるのでいいです。自分はアロマなしで使ってます。
・コンパクトで、コンセントを指して水を入れるだけですぐに使えるので、毎晩クレンジング前に使っています!
・機能面も充実した大きいサイズのものと迷いましたが、小さくても満足度が高いようなのでこちらのサイズにしました。結果としては大満足です。やはり大きいと手入れや持ち運びも不便かと思います。こういう物は気軽に使える方が、めんどくささも軽減されますしね。

1位:パナソニック スチーマー ナノケア 2Wayタイプ EH-SA69

パナソニックの顔と髪をケアすることができるフェイススチーマーです。

汎用性の高さに特徴のあるフェイススチーマーで、ナノイーによって肌を保湿することはもちろん、髪の毛に当てるとキューティクルを引き締めることが可能。髪から水分が逃げるのを防ぎ、パサつきを抑えてツヤのある髪に仕上げてくれます。

フェイススチーマーを毎日のように使うのは大変ですが、時間がないときには枕元に置いてナノイーを含むスチームを放出。寝ている間に肌にうるおいを与えて寝ながらエステが可能です。

ナノイーを含むナノサイズのスチームは角質層までしっかりとうるおいを与えることができ、肌にうるおいとハリ感を取り戻してくれます。

アロマホルダーにアロマタブレットを取り付けて香りを楽しむことが可能。リラックス効果を高めて日ごろのストレス解消にも役立ちます。

集中的なフェイスケアにもパサつく髪のケアにも寝ている間の保湿にも使える汎用性の高いフェイススチーマー。いろんな場面で使えるのが嬉しいですね。

口コミの評判

・すぐに使わなくなってしまうかなと思っていましたが、蒸気が心地よく、特に冬には欠かせません。カサカサを感じたら、その夜にはやるようにしています。手触りがかわります。
・勢いよくスチームが出てきてとても「効いた」感じがします。満足度高いです。冬の乾燥の季節は肌のかさかさが一気に解消し、ついでにのどのイガイガも良くなります。
・プレゼントに購入しましたが、楽しそうに使ってくれているようです。肌がきれいになるらしいです。喜んでくれてよかった。
・友人へのプレゼントでした。感想を聞いたところ、寝ている間に使えて朝は肌がしっとりしているそうです。寝室が一緒のご主人も気に入っているとのこと。今は男性も美容に敏感なのでとても良いと思います。

携帯型フェイススチーマーのオススメ人気比較ランキング

ここからはどこにでも持ち運びいつでも使える携帯タイプのフェイススチーマーのオススメ人気比較ランキングをご紹介します。性能、機能、使いやすさ、価格、口コミの評判などを参考にランク付けしています。

3位:Anyasun 補水美顔器 Ays-095

Anyasun 補水美顔器 Ays-095

いつでもどこでもナノサイズの噴霧でうるおいを与えるフェイススチーマーです。

手の平に収まるコンパクトサイズで、ポーチに入れてサッと持ち運ぶことが可能。場所を選ばずに保湿できます。

高速振動によって超極細の水微粒子を噴霧できるため、メイクの上からでも保湿可能。ファンデーションの隙間をすり抜けて肌へと届き、肌の真相にうるおいを届けます。

給水タンクには20mlの水を入れることができるため、1日分の保水量を確保することができます。

本体上部には鏡が付いているため、化粧崩れなどもチェックすることができます。

USB充電が可能なため、パソコンやモバイルバッテリーで簡単に充電できます。1度の噴霧は60秒間に制限されており、使いすぎを抑えてくれます。

職場がエアコンなどによって湿度が下がってしまい乾燥肌になってしまう人にオススメのフェイススチーマーです。

口コミの評判

・値段は同類商品とくらべ安いです。これが簡単に使って、小さくて可愛い持ち運びやすい。毎日3分くらい使用しているだけで、保湿など様々効果がある。
・小さくて可愛いパッケージに本体とUSBケーブルだけが入っていました。思っていたよりサイズが小さく、携帯によさそうです。
・注ぎ口が大きいのでスポイトやジョウゴなしで給水できます。個人的にはミラー付きというのも嬉しい点でした。

2位:KEYNICE ハンディミスト フェイスケア KN-M2J

KEYNICE ハンディミスト フェイスケア KN-M2J

顔全体にムラなく噴霧できる化粧水に対応したフェイススチーマーです。

化粧水や美容液をミスト状にすることができるフェイススチーマーで、軽い付け心地でサッと保湿することが可能。どこでも化粧水で保湿することができ、リフレッシュするときにも効果的です。

化粧水をパッティングやコットンでつけると肌を知らず知らず傷つけている可能性があります。しかしこのフェイススチーマーなら、化粧水をミストにして噴霧することができるためムラなく傷つけることなく肌を保湿できます。

ミストは超微細なため、肌の奥深くまで浸透。角質層の奥に有効成分を届けることができます。

USB充電式でどこでも充電することができ、タンク容量18mlで20回程度の噴霧ができるため1日中使うことができます。

化粧水を使って肌にうるおいを与えられる携帯用のフェイススチーマーです。

口コミの評判

・品物が届いてから約1ヶ月間ほぼ毎日朝晩使っています。中に化粧水を入れて使っていますが壊れる事なく重宝しています。1回の充電でかなり使えるし、軽くて使いやすい!おもちゃの様ですが可愛くてお気に入り、おすすめです。
・見た目!すごく可愛くてコンパクトです。肌って一年通していろんな事が原因で乾燥するんですって!だから、いつでもどこでも使えるミスト美顔器を探してました。シックなデザインより可愛さ重視の私にぴったりの商品がコレです。タンクの量も結構大きいため朝補充したら一日中使えます。つけ心地もOK。
・使い方も簡単で持ちやす、く性能も良いのでおすすめです。私は洗顔の後このミストを使っていますが、細かいミストが肌になじみ冷たくて気持ちよく、もっちり弾力のある肌触りになり乾燥肌も改善された気がします。
・細かい霧状のミストが出て肌がもちっとします。コスパも良く見た目も可愛い商品です!乾燥敏感肌なのでミストで化粧水をつけるとビリビリしたりせずにいい状態の肌になります。

1位:AIER 補水美顔器 ナノイオンミスト

AIER 補水美顔器 ナノイオンミスト

しっかりとしたタンク容量で1日中使うことができるフェイススチーマーです。

20mlのタンク容量があり、ナノイオンミストを放出することが可能。質の高いミストを大量に作り出すことができます。

乾燥はもちろん、日焼けあとやパックあと、さらには顔のマッサージなどにシュっと噴霧するだけで肌の刺激を抑えて毛穴の広がりを防ぎます。

化粧水を使用することもでき、10%の化粧水を90%の精製水で薄めて使うことでベタつきを抑えて保水性をアップさせることができます。

USB充電式が可能なため、どこでも充電することが可能。仕事場でも充電することができ、乾燥が気になったときにサッと取り出して保湿できます。

ナノサイズのミストによってしっかりと保湿することができ、大容量のため一度の給水で長時間使うことができるフェイススチーマーです。

口コミの評判

・冬の季節、肌の乾燥が年々ひどくなっていくので、以前から気になっていたこの携帯ミスト美顔器を購入しました。1週間使用してみましたが、とてもいい感じに肌が潤っています。化粧水を入れて使っていますが、とてもよく浸透している感触があり、メイクの上からでも使えるので気が付いたときに使うようにしています。
・コンパクトでバッグの中でもかさばらず、しかも軽量なので持ち運びが面倒ということもなく、その割に化粧水もたくさん入るので、一日何度も使うことができます。充電式なので電池など余計なコストをかけずに使えることも嬉しいですね。
・朝晩と何度か使いましたが、ミストというだけあって、初めての感覚です!肌に浸透してる感じが、伝わってきます!やはり細かいと違うんだなと実感しました!
・化粧水を入れて常に使っています。ビショビショになるかと想像していたのですが、程よくしっとりするのでメークの仕上げにも良いようです。これからの季節手放せなくなりそうなので壊れないことを期待しています。超微粒子のミストが出ますので肌に浸透しやすくみずみずしい肌になれそうです。

まとめ

乾燥した環境を変えることは難しいですが、フェイススチーマーを使えば肌の保水力を高めることができ、乾燥肌を防ぐことができます。

肌トラブルの多くは肌の保水量の低下に原因があるため、フェイススチーマーを定期的に使うだけで肌の透明感を取り戻し、ニキビやシワを防ぐことができます。

年齢を重ねた人はもちろん、若い人こそ早めのフェイスケアが非常に重要。また女性に限らず男性にもオススメで、しっかりスキンケアすることで若々しい姿を取り戻すことができます。

ランニングコストがかからずエステで受けるような効果を得ることができるフェイススチーマー。とりあえず1台買ってみて、肌の変化を実感してみましょう。

美顔系の美容機器について以下の記事を参照してください。

美顔ローラーのオススメ人気比較ランキング 2021-2022 効果的な使い方から口コミの評判まで

美顔ローラーのオススメ人気比較ランキング 2021-2022 効果的な使い方から口コミの評判まで

 - 家電・アイテム, ライフハック・ノウハウ, ランキング, 健康機器 , , , , , , , , , ,